アレッシィ Firenze(フィレンツェ) 壁掛け時計
1965年にAchille Castiglioni (アッキーレ・カスティグリオーニ)が設計したフィレンツェ壁掛け時計はフィレンツェのストロッツィ宮殿で開催されたLa Casa Abitata(ラ・カーサ・アビタータ)展のためにデザインされ、1996年にアレッシィが復刻しました。
ローマ数字の文字盤と針の組み合わせはフィレンツェの街並みをイメージさせる上品なデザインです。
Achille Castiglioni(アッキーレ・カスティリオーニ)は1918年にミラノで生まれ、1938年に兄のリヴィオとピア・ジャコモと共に建築家そしてデザイナーとして働き始めました。
イタリアデザインの巨匠の一人で、イタリア工業デザイン協会(ADI)の創立メンバーでした。コンパッソ・ドーロ賞を受賞。
■カラー■
01. ブラック
02. ホワイト
03. グレー
04. ブルー
■素材■
本体:ABS樹脂、クオーツムーブメント
■スペック■
駆動方式:クォーツ式
デザイン:Achille Castiglioni(アキッレ・カスティリオーニ)& Pier Giacomo Castiglioni(ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ)
仕様:こちらは秒針はございませんが、1秒に1回作動音がします。単三電池1本で動作します。
■サイズ■
本体サイズ : 縦幅36cm 横幅36cm 厚7.8cm
重量 : 約 350g
■備考■
※スタジオでストロボを使用して撮影しております。また、お客様のモニターを通してご覧になって頂いている為、実物を蛍光灯や自然光の下でご覧になった場合と色味が異なる場合がありますので、ご理解の上ご購入頂きますようお願い致します。
※付属品は仕様変更等により、若干異なることがございます。
※製造・入荷時期、カラーごとに生産国が多岐にわたる場合がございます。予めご了承ください。
1965年にAchille Castiglioni (アッキーレ・カスティグリオーニ)が設計したフィレンツェ壁掛け時計はフィレンツェのストロッツィ宮殿で開催されたLa Casa Abitata(ラ・カーサ・アビタータ)展のためにデザインされ、1996年にアレッシィが復刻しました。
ローマ数字の文字盤と針の組み合わせはフィレンツェの街並みをイメージさせる上品なデザインです。
Achille Castiglioni(アッキーレ・カスティリオーニ)は1918年にミラノで生まれ、1938年に兄のリヴィオとピア・ジャコモと共に建築家そしてデザイナーとして働き始めました。
イタリアデザインの巨匠の一人で、イタリア工業デザイン協会(ADI)の創立メンバーでした。コンパッソ・ドーロ賞を受賞。
■カラー■
01. ブラック
02. ホワイト
03. グレー
04. ブルー
■素材■
本体:ABS樹脂、クオーツムーブメント
■スペック■
駆動方式:クォーツ式
デザイン:Achille Castiglioni(アキッレ・カスティリオーニ)& Pier Giacomo Castiglioni(ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ)
仕様:こちらは秒針はございませんが、1秒に1回作動音がします。単三電池1本で動作します。
■サイズ■
本体サイズ : 縦幅36cm 横幅36cm 厚7.8cm
重量 : 約 350g
■備考■
※スタジオでストロボを使用して撮影しております。また、お客様のモニターを通してご覧になって頂いている為、実物を蛍光灯や自然光の下でご覧になった場合と色味が異なる場合がありますので、ご理解の上ご購入頂きますようお願い致します。
※付属品は仕様変更等により、若干異なることがございます。
※製造・入荷時期、カラーごとに生産国が多岐にわたる場合がございます。予めご了承ください。
カラー | 03. ブラック, 01. ホワイト, 02. グレー |
---|---|
サイズ | FREE/FREE |
注意
・お使いのモニターによって、カラーが違って見える場合がございます。
・商品情報は機械翻訳を使用しているため、表現が不自然な場合がございます。