・フロントにロゴ刺繍を施した2トーン配色の6パネルキャップ
・バイオストーンウォッシュ加工を施してあたり感を出したコットンツイル
・フロントカーブとサイドをすっきりとさせた少し浅めのクラウンにアップデート
・バックアジャスターでサイズ調整可能
【DANTON(ダントン)】
1935年にガブリエル=ダントン氏が「MANUFACTURE TEXTILE DU CENTRE」という会社(1931年設立)を姉から買い受け、その会社の製品のブランド名を「DANTON」とし、そのアイコンとしてひし形のロゴマークを商標登録したことからはじまりました。
MTC(MANUFACTURE TEXTILE DU CENTRE)は当初、作業用のカバーオール、料理人やガーデナーのユニフォームやエプロンなどのワークウェアを中心に製造し、パレ・ロワイヤルにほど近い場所にパリ・オフィスと倉庫を構え営業していました。
70~80年代には、パリ市内メトロ(パリ交通公団R.A.T.P)や行政機関へユニフォームを納入するようになり、パリ市においては長い間御用達サプライヤーでした。
その他、フランスの国鉄S.N.C.Fにもユニフォームを納入していた由緒あるワークウェア・ブランドです。
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。また、パソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
【製品寸法】
●製品寸法:
00:内周56~59cm 高さ11cm つば7cm
備考:
【素材】
コットン100%
・バイオストーンウォッシュ加工を施してあたり感を出したコットンツイル
・フロントカーブとサイドをすっきりとさせた少し浅めのクラウンにアップデート
・バックアジャスターでサイズ調整可能
【DANTON(ダントン)】
1935年にガブリエル=ダントン氏が「MANUFACTURE TEXTILE DU CENTRE」という会社(1931年設立)を姉から買い受け、その会社の製品のブランド名を「DANTON」とし、そのアイコンとしてひし形のロゴマークを商標登録したことからはじまりました。
MTC(MANUFACTURE TEXTILE DU CENTRE)は当初、作業用のカバーオール、料理人やガーデナーのユニフォームやエプロンなどのワークウェアを中心に製造し、パレ・ロワイヤルにほど近い場所にパリ・オフィスと倉庫を構え営業していました。
70~80年代には、パリ市内メトロ(パリ交通公団R.A.T.P)や行政機関へユニフォームを納入するようになり、パリ市においては長い間御用達サプライヤーでした。
その他、フランスの国鉄S.N.C.Fにもユニフォームを納入していた由緒あるワークウェア・ブランドです。
※照明の関係により、実際よりも色味が違って見える場合があります。また、パソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
【製品寸法】
●製品寸法:
00:内周56~59cm 高さ11cm つば7cm
備考:
【素材】
コットン100%
カラー | グリーン(024), ベージュ(052) |
---|---|
サイズ | 00 |
実寸 | 00 : 総丈:11cm |
素材 | 素材:コットン100% |
注意
お使いのモニターによって、カラーが違って見える場合がございます。